忍者ブログ

サマンサのおもちゃ箱

趣味の話ばかりになってきたので改題。模型やおもちゃや実車など、鉄道にかかわるそんな話をつらつらと。好きなジャンルは民鉄と新幹線ですが、最近は新幹線成分が多めですね

E514形(H514形)のジャンクを探す旅が始まる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

E514形(H514形)のジャンクを探す旅が始まる

H5系とE5系の連結部分を短縮する加工を先日行いましたが、動画を見た方から「もっと簡単な方法があるのに」と教えられてホビーセンターカトーに出かけたついでに買ってきました

 E2系用の先頭カプラー。これをH5系やE6系の先頭につけるだけで連結面距離が半減するというわけです。800円+税という値段に購入をためらっていましたが、それは1両分800円と俺が勘違いしていただけで、実際は4両分入っているのでお得です。まあ、使うのは2両分だけどな

左がH5系のカプラー。右がE2系のカプラー。これだけ柄の長さが違うなら期待できるというものです。ところで俺のH5系、すぐカプラーが取れてしまうのですよ。何でなんでしょ? 

 折れてるじゃん! そらポロリですよ。じゃじゃ丸ぴっころいませんよ!
 ああ、E5のASSY売ってたかなあ…でも、800円+税で1個だけパーツ買うくらいならE514形のジャンクを探したほうがいいよな。でも、買ったジャンクもカプラー壊れていたら笑えないけどな! そーゆーリスクが怖いならあきらめてASSY買うしかないのよね
 ただまあ、とりあえず上下方向に引っ張らなければ連結はできそうなので、パーツを調達するまでは恐る恐るつなげてみることにします

 こんな感じになります。脱線しているのは見なかったことにしてくれ
 見た感じかなり短縮できそうなので期待できます

 カプラー全開でこんな感じ。これなら満足できます

 E6系と連結。連結面間隔は6mmです。加工前の12mmと比べると半減といったところ。個人的には後2mm詰まれば完璧なんですが、まあこのあたりが妥協点だと思います

 ところでホビーセンターカトーのレンタルレイアウトですが、カーブの外側にバラスとが盛り上がっていて、車体端を引っ掛けて脱線するのは何とかなりませんかね。それがダメならせめて新幹線は1番線走行不可とか教えてほしいのです…
 あと、25分で17両つなぎを展開・走行・撤収するのは無理がありすぎます。25分のうち10分は展開と撤収にとられると見たほうがいいですね

 あと、アングルによっては列車が今どこを走っているのかわからなくなるのがかなり不安でした
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
サマンサ
性別:
男性
自己紹介:
電車バカのサマンサです
Tumblrもやってます

P R