東久留米のホビーオフで購入したTGV-PSE。増結セットと失われた2両が欲しいという気持ちはもちろんありますが、だからと言って血眼になって探そうという気はありません
とりあえず4両つなぎのまま「速度計測車だ!」と走らせても自分の中で納得できちゃいます。現実にはもちろんこんな運転はありませんが、フランスならやりかねん、と勝手に思ってしまえますので
これは俺がSNCFについて何ら思い入れも知識もないのでできる話です
鉄道コレクションの東武8000系セイジクリーム。2019年3月の発売だそうです
しかも東上線が対象ですからまあ、これらの編成はそれなりに愛着があります
それゆえに気になるのが、付属に特急マークがつくのはいいのだけど、8173編成は特急ヘッドマーク付けられてもなあ…(しいて言うならサハ8900を2両抜いた暫定6連で特急に入ったことはあるかもしれない。もしくは平日の〈さだみね〉ならあるかもしれない)とか、ホビーショウのサンプルでは8520編成の方向幕が青幕だったことなど(非冷房時代に青幕はないはず)たいへん「実車と異なる・ありえない」点が気になって仕方がありませんでした
これは俺が東武東上線について「若干知っている」から起こった悲劇でしょう。別にそんなこと気にせず、8173編成と8564編成をつないで〈みつみね〉のヘッドマークを付けたっていいんです。小川町から先の運転をどうするかなんて模型で考えなくていい。秩父鉄道に10両つなぎ入って何が悪い! って話ですよ。貨物列車20両分の有効長があるんだから物理的には入れますよ。三峰口までドアを開けずに走ればいいんです。6両つなぎの当時だって親鼻だったか皆野だったかでは1両ドアカットしてたんだから
しかし、それなりに思い入れがあるとそう簡単には割り切れないのがダメなところです
地元のリサイクルショップにあったKATOのE1系。基本4両4,800円+税、増結4両4,800円+税。8両合わせても9,600円+税です。たいへん安いと思います
でも、すっげー悩んだ末買いませんでした。俺の中でE1系は12両つなぎなんです。基本増結の8両ではE1系ではないのです。もちろん200系2000番台みたいに増結セットをもう一つ別途探すという選択肢もあったかと思いますが、単品販売があった200系225形+226形ならともかく、セットウリしか基本ないKATOのE1系の増結セットなんてほんと見つかるんだろうかと思ってしまったんですよ。よしんば見つかってもKATOのE1系は12両つなぎにするとE155形の両方がパンタ付きになる(ま、パンタ取っ払っちまえばいいだけだと思うんですが)だったりするのもどうにもモヤモヤすると思うんです。あと、E148形とE158形をどうするかでまたモヤモヤ…
そうなるとどうにも悶々としてしまいました
12両にこだわってしまったら不幸だよなと
ぼんやりとした知識で、日英仏の高速鉄道を並べて気ままに楽しむ。俺にとってはこのくらいが気楽でいいかなと思ってます。外国形高速鉄道が存外に楽しいのは、自分の知識のなさから「緩く楽しめる」という点もあるわけです
まあ、それにしてもTGV-PSE4両つなぎは短すぎるので、あと2両くらいはつなぎたい気持ちもありますけどね。でもそれは別に焦りません
日本型はそれなりに、外国形はお気楽に楽しむのが俺のスタンスです