河田の『ナノゲージ』用パワーパック
コネクタがカトーのユニトラックと互換性があるので、小型のパワーパックとしてお気に入りでした。出力電流が10V/0.3AというのがかつてのTOMIX品番5001パワーユニットを思い起こさせる非力さですが、テーブルトップの単線エンドレス程度なら十分に用をなします
そんなことよりもこのパワーユニット、コンパクトがゆえにとても手になじんで使いやすいんですよ
なもんで割と家では愛用していたのですが、ある日突然ACアダプタのケーブルが断線。悲しみにくれましたがないものはしかたがないとすっぱりあきらめて、その足でポポンデッタにでかけてカトーのスタンダードSを買ってきたのでした
スタンダードSは性能的には申し分ありませんが、どうにもあのクッソ重たいACアダプタが気に入りません。それにダイヤルコントロールもなんというか手になじまない
そうだ
ナノゲージのパワーパックは別にPWMだのSCRだので制御しているわけではなく、単に内部の抵抗で電圧を調整しているだけ(たぶん)なんだから、要は12V/0.5A程度の電源をくれてやればいいんだろ? と気づきました
…そういうことはスタンダードS買う前に気づけよサマンサ
人生やっていれば自宅にAC-DCアダプタの5個や10個は転がっているものです。その中から軽くてそれっぽい出力のモノを選べばいいのです
で、見つけた
なんのアダプタだったかは知る由もありませんし、知る必要もありません。やたらめったら過去を詮索するものではありません。聞くは不作法語るは野暮、ってもんです
大事なのはここ。ここさえそれっぽければいいんです。パワーパックの定格入力よりちょびっと高くなっていますが、気にするほどのことではありません
実はもう一個それっぽいのがあったんですが、AC-ACアダプタでした。危ない危ない
仮に1Aの入力があれば、出力は0.8Aくらいになるのかな? これだけあればテーブルトップのエンドレスを走らせるには十分なパワーです。動画でご覧の通り、EF65に転がりの悪い20系客車13両をけん引させても問題なく走っています。サマンサ鉄道としては十分な性能です
また、PWM方式ではないので〈アレグラ〉も低速がちゃんときいてスムースに走ってくれます。いや、スタンダードSでもちゃんと走るんですけどね。お気に入りのパックで快走することが大事なのですよアンダスタン?
何はともあれ、お気に入りのパワーパックが復活してよかったよかった