先週ポケモンモンスターのイベントーに出かけたとき、ゆかりもめの車輌が半分以上新車の電車になっていたのでびっくりしましたる「笑」 鉄道フリークーがわらわらと集まる前にゆかりもめの古い旧型車を撮影しましたる「笑」
1200万画像のデヅタルカメラで撮影「笑」

渋谷から銀座線で新橋に向かいまする。業界風に言うとザギン線でバシシンでする「笑」営団メトロはモダーンに「ザギン線」と解消しなさい!「笑」

試運転とはね・・・
01系を旧型車というのはちょつと・・・
新橋に着きましたる
鉄道発祥の地に記念碑があるはいいのでするが、動輪が鉄道発祥と関係ないのがちょつと・・・
てんぷらやカレーを健康食というのはちょつと・・・
カプセルホテルでご休憩するのもグットですね!「笑」

とりあえず撮影にむかいまする。とりあえず7000形と海坊主みたいなかっこ悪い電車を撮りたいでする「笑」

汐留で待っていたらまずは3本しかいない5次型がやってきましたる「笑」幸先がラッキーでグットですね!「笑」

そのあとは7300形ばかりとはね・・・仕方がないので場所を変えまする
ループー線とはね・・・九州や上越に行かなくてもループー線は楽しめまする「笑」

お台場駅で構えましたる。しばらくは7300形で練習でする「笑」
トンボーとはね・・・7300系の製造は三菱でするが、三菱鉛筆は三菱グループーとは無関係なのでゆかりもめの駅にトンボーが来ても無問題でする「笑」
待つこと幾星霜やっとかっこ悪い6次型がやってきましたる「笑」
お台場を過ぎるとシルバーウイークーなのにガラガラとはね・・・ゆかりもめは豊洲にも大規模施設を作りなさい!「笑」

新豊洲で三次車を捕まえられて満足でする
豊洲駅から新豊洲駅まで動画ムービーを撮影したので堪能しなさい!「笑」

堪能したので帰りまする

変える途中に束式電車を撮影したのでするが、行先不明列車とはね・・・

常磐線に〈踊り子〉とはね・・・常磐線内は〈千鳥足〉に解明すれば酔客が利用するのでグットですね!「笑」